お客様の好意を裏切ってはいけない

YouTube見てますと、軽貨物と全く関係ないチャンネルで宅配についての話題がピックアップされていることがありまして。

40代女性が「配送を指定した時間、ずっといたのに宅配ボックスに入れられていた。注文したのは水。部屋までもって上がれない。」というご不満をもらしていて、ずっといたならそんなことないでしょ?!と思っていたら…

なんと!
宅配ドライバーを生業としているユーチューバーさんがプライベートで宅配を利用した際に、「ずっといたのに不在票が入っていて、指定した時間と違う時間を書かれていた」と。

そんなことするドライバーがやっぱりいるんだ…と知って、正直、ショックでした。

ドライバーや業界を知る人達は、再配達にならないように気をつけて注文しているんですよね。これは本当にありがたい。
運ぶ側がこれを裏切ってはいけない、そう思うのです。

被害にあったユーチューバーさんは「老舗の業者さんが届けてくれるサイトからしか買わないことに決めた」と話していました。つまり、外資系某サイトでの買い物で起こった問題だったということです。

全国各地に弊社IKロジのような委託業者はたくさんあります。どの会社もしっかりドライバー教育をされているはずです。

先日我が家に荷物を届けてくれたドライバーさんも「ちょっと早く着いてしまって申し訳ありません!」と言われましたが、指定時間開始の2分前でした。指定していたらその時間にはいるし、こちらとしては問題ないし、お互いが気持ちよく終われるやり取りですね。

困った事例は拡散されがちですが、宅配についてはきちんと働いているドライバーさんがほとんどだということも知ってもらえるといいな、という願いを込めて書いてみました。お宅を担当しているドライバーさん達はどうでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宅配ドライバーさん募集中!!】
コロナ禍で失業してしまった。
あるいは、副業を考えるようになった方。
この業界は人手不足が解消されていません。
お仕事がたくさんあります。

IKロジで働いてみませんか?
募集地域:神奈川県川崎市中原区、高津区、幸区、横浜市鶴見区、神奈川区、港北区
研修制度あり!

▷スポットチャーター いつでも承ります。

▷各種お問い合わせはこちら:https://ik-logi.com/#recruit

採用担当までお気軽にお電話ください!
応募ダイヤル☆044-863-7368


コメントを残す